やまのひとりごと

なにか考えるとき、少し浮いてる気がします。

退職までの道のり その2

続きです。

 

4/28(月)〜5/2(金)、その来週がやってきましたが、特に時間を作ってくれることもなく1週間は過ぎ、そのままGW突入。
GW明けの5/7(木)、私から言わないとたぶんまた無かったことになるなーと思い再度声をかけました。が、時間ないとの事で、また翌週の5/11(月)。

 

:退職のお話の件、改めてお話したいのですが…

(応接室に移動)

:後任の人見つけてくれましたか?

:ううん、何もしてないよ。そんな簡単に見つからないよー。

:…私は遅くても7月末には辞めたいのですが…

:何がダメだったかなー。何が理由?

:そうですね…。まず通勤に相当時間がかかることですかね。電車だとドアtoドアで2時間はちょっとしんどいです。

:引越せばいいんじゃない?家借りてあげるよ?

:いや実家が良いんです。

:実家ごと引っ越しちゃえば?(笑)

:土地と家を提供してくれれば問題ないですけど。

:いやそんなの無理だけど。

:...。あとは残業代が出ないのは辛いです。特にイベント前はかなり残業多いですけど、頑張ったところで手当てもないし、正直モチベーション全く上がらないです。
あとはHさん*1がキーパーソンだと思います。Hさんが変わらないとたぶんこれからも何も変わらないかなと思います…

:それはね、俺も思ってる。

:(思ってるなら改善するよう言ってくれよ…)
それに、上司というか管理してくれる人がいないので、結局気づいた人がやることになるっていう流れも嫌なんです。

:たとえば?

:例えば商品の在庫管理も誰一人としてやろうとしませんでした。結果気付いた私が管理している状態です。どんな仕事が発生するかシミュレーションもしないまま見切り発車して、で、やることが増えてきて、でも誰が何を担当するのかって振り分けるようなマネジメント役がいない。もしくはそういうのを話し合う場さえない状況だと、今後会社としてあまりよくない気がします。

:じゃあそこを解決していく必要があるね。

:はい。「これ、あなたの仕事ね。」と言われれば自分も意識して仕事に取り掛かりますけど、そういうのもないじゃないですか。結局そのシワ寄せが全部私に来て、しかもそうしてるうちにみんなから、その仕事はやまの仕事って認識になってる。「何で私がやらなきゃいけないんだろう」って思いながら仕事するのが嫌なんです。

:でも、前に(ある仕事について)俺がやろうとしたら「私に言ってくれればやりますよ」って言ってたじゃん。

:それは誰もやろうとしないからです。それに(ある仕事について)手順わかってる分、私がやれば効率が良いじゃないですか。だからその時は手も空いてたし引き受けただけです。

:そうなんだ。でもみんなそれはやまの仕事だって思い込んでるよ。

:(その状況作ったの誰だよ…)

  だからそういうのが嫌なんです…

:そっか。

:というか、これ私が続ける上での話になってません?

:うん。

:いやいやいや…すみませんが辞める意思は固いですよ。辞めますからね?あとは時期の話をしたいです。

:そうはいってもさ、後任が見つからないと困っちゃうじゃん。

:いやそれは私の仕事じゃないと思うんですけど。

:うーん、でも俺求人とかしたことないし。*2

ハローワークとか。

ハローワークはろくなの来ないからダメ。

:(今あなたが引き止めてる私だってハロワ使ってたよ…)
あとは有料になりますけど、リクナビとかマイナビとかそういう転職サイトに求人掲載をするとか。

:そういうのがあるんだ?

:え…かなり有名ですけど知らないんですか?

:だって今まで必要なかったから知らないよ。でもまあそういう方法で人探すしかないね。俺言った通りよくわからないから、早急に調べてくれる?

:私がですか?

:うん、だってわかんないから。

:はい、じゃあ調べるくらいはしますけど。

:よろしく。

 

てな感じで、とりあえず話は少し進み、ここから求人について調べることになりました。
本当は求人なんてやりたくないけど、それが退職に一番近い道かなと思ったので、我慢してやろうかなと思っております。

この会社の一番の改善点

この会社の問題は多々あるが、一番の問題は「上司となる人間がいない」ということかなと思う。
事務・デザイン的なポジションである私も含め、営業、パートなど全員が完全なる個人プレーで動いているため、お互いの仕事状況が全く分からない。
個人プレーであるがためにお互いの状況がわからず、またわかろうとする機会もなく、その結果、特定箇所にストレスがたまったり、効率が悪くなったりしている。

改めて、「マネージャー」という役割の大切さを感じる。人数が少ないから、そんなことは二の次なのかもしれないけど。

特殊な仕事内容ならなおさら同じ人に長く居てもらったほうが絶対いいに決まってる。だから会社ももう少し働きやすい環境づくりを考えた方が良いと思う。

 

つづく。

*1:会社の常務で、びっくりするくらい常識が無いまま仕事しているので周りが振り回される。この人の仕事ぶりで結構ストレスたまる

*2:会社にいる人は全員が知り合いの伝手で入社している