やまのひとりごと

なにか考えるとき、少し浮いてる気がします。

生きるのって大変

重々しいタイトルですが、ホント最近良く思います。
人と関わる事の難しさから、自分の至らなさを痛感します。

:::

常々思っているのですが、私は”被害者意識”がとても強いようです。
きっと自分がとても可愛くて、傷つかないように、大事に大事に守ってるんだと思います。それが無意識に思考回路にも反映されて、結果こういう価値観の中で生きているんだと思います。
もちろんそれは過去にあった色んな経験から防衛本能が働いての結果なのかもしれませんが、そんな古傷を”利用”して、私って可哀想でしょ”って雰囲気を醸し出して、相手に『理解して!』って押し付けて、コントロールしようとしている節があります。

それを客観的に見て『滑稽だな』とも思います。
構ってチャンうぜぇー、いやいや自分だし、っていつも思います。

こんな話をしている自分にさえも、『同情を誘っているのか?』と思ったりもしてます。『自分』さえ信じてないんです。要は、『自分の揺るぎない軸』みたいなものが無いんです。

自分がこんなブレブレだから『人は人、私は私』と思えなくて、相手にも同じ事を求めてしまったり、察してほしいと過剰に期待したりするのかもしれません。他人任せ。

:::

一生懸命な人を見ると好感が持てます。
それと一緒で、辛くてもそれを乗り越えようと必死にもがいてる姿はとても健気で、応援したくなります。
私もそうなりたい。

:::

自己を確立したい。
ポリシーを作って、貫きたい。

現在模索中ですが、なかなか難しいです。
何か良い本とかあったら教えてください。

ちなみに今友達(Sちゃん)に『7つの習慣』という哲学本を勧められて読んでいますが、すごくためになります。

前向きに!